2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 横山 泰史 学び 生活に潤いを与えてくれる薔薇を長持ちさせてみませんか! 今日も花のモナミは元気に限られた営業時間の中でお仕事をさせて頂きました。なかなか自分の思っている結果が出せないですが、お花に対する想いを何かしら伝えていきたいといつも考えています。 世界中でお花が廃棄されている場面を見て […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 お花には物凄い力があるのです! 今年のホワイトデーは農林水産省からの花いっぱいプロジェクトの宣伝のおかげか、私のSNSの投稿のおかげか(本当か笑)、多くの男性のお客様にお花をお買い求めいただきました。 しかしながら花業界は依然厳しい状況にあります。 で […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 横山 泰史 学び 山茶花と椿って見分けがつきますか? 最近、私のお友達のSNSから山茶花(さざんか)なのか椿(つばき)なのかっていう投稿がたまたまありました。 とても一月とは思えない暖かさです。日中はコートがなくても寒くないかな?と感じるくらい。 桜の木も驚いているだろうな […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 横山 泰史 学び シクラメンって愛情を注ぐととても日持ちするんです! 12月に入って花のモナミにはシクラメン、ポインセチア、シンビジュームなどの冬の鉢物がたくさんやってきてくれてます。 私のお友達からも多く聞かれているのでブログにまとめておきたいと思います。 実は昨日もそんなお友達が花のモ […]
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 横山 泰史 学び もっと深くこれからのモナミを想像するために 一気に冬の寒さが到来してきましたね!私も花屋でとうとうヒートテックを履いてしまいました。 乾燥する季節のため体調管理も大事になってきますね! 先日、私が現在学んでいます、藤村正宏先生が提唱していますエクスペリエンス・マー […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 薔薇の花束を何本プレゼントすれば喜ばれますか?その2 今日もなかなか暑い1日でしたが太陽も沈んできたので、少し過ごしやすくなってきましたね!(と言いながら、ブログを花のモナミで汗だくになりながら書いてます笑) 時間があるときにはブログを書こうと思っている、埼玉県上尾市で花の […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 横山 泰史 学び 好きを仕事に!やってみよう! いよいよ新年度のスタートですね!学生の方も社会人の方も各団体の方も新たな気持ちでスタートする方が多いと思います。私自身もそうですが楽しんで頑張っていきましょうね! 皆さん、こんばんわ!埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルー […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 横山 泰史 学び 原理原則を考えてみた! 昨日は上尾商工会議所青年部の卒業式に参加してきました。そして一緒に活動してきたキラリ☆あげあPR大使のフレッシュあげお2017の3人の卒業式でした。そして私も上尾商工会議所青年部の理事としては最後の定例会でした。自分らし […]
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 横山 泰史 喜んでくれること モナミはただお花を作って皆さんにかってもらっているだけではない花屋ではないんだ! 実はここ数日へこんでいたのですが、なんとMacBookを盗まれました…その他諸々やられてしまいましたが、私の不注意もあったのでなんとかしたいと思ってます! 色々なんか明日から手続きが面倒くさい感じがヒシヒシと感じておりま […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 横山 泰史 楽しい時間 人の心を揺るがす行動が果たして俺にはできるのか? 皆さん、こんばんわ!埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供している花粉症のヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。 今日は4月からいよいよ本格スタートします […]