2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 御祝になぜお花を贈るのか?【花束編】 昨日は久々にお客様からお叱りを受けました。お花を作るのも十人十色、お届けする方も十人十色なので、仕方ないと思えば仕方ないけど、お届けさせて頂いた方を最初に笑顔にできなかったことはしっかりと受け止めて次にいかしていきます。 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 御祝になぜお花を贈るのか?【アレンジメント編】 だんだん暑くなってきましたが、今年はどんな暑さになるのか楽しみです。お花の発送には気を使いますが笑 6月に入ってお店や会社が開店したり、緊急事態宣言が解除されお店が再開されてきました。私も早く気軽に飲みに行きたいと思って […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 皆さん!父の日があるって知ってましたか?? ある先輩から「おいヨコ!父の日のモナミアレンジは出さんのかい」って言われてしまいました笑 正直に言います。母の日が100の忙しさなら、父の日は10くらいなんです笑 父の日があるって事自体知らないという方もいるようです。で […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 御祝になぜお花を贈るのか?【胡蝶蘭編】 5月も半ばを過ぎてきました。母の日も落ち着いてきて、やっと順番ずつですが花のモナミのスタッフもお休みをいただいています笑 ってことは花のモナミは営業中です!! 先日お友達から「どうして会社の御祝にお花を贈るの?」という質 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 横山 泰史 お花のお役立ち情報 昨年発信があまく、皆さんから言われた「愛妻の日」 昨年は皆さんから「ヨコちゃん発信遅い」などと言われてしまったので、今年はブログにまとめておこう思います。 1月31は「愛妻の日」。「愛(1=アイ)妻(31=サイ)の日」という感じです。 昨年はメッセンジャーで当日あげんな […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 横山 泰史 学び シクラメンって愛情を注ぐととても日持ちするんです! 12月に入って花のモナミにはシクラメン、ポインセチア、シンビジュームなどの冬の鉢物がたくさんやってきてくれてます。 私のお友達からも多く聞かれているのでブログにまとめておきたいと思います。 実は昨日もそんなお友達が花のモ […]