飲んでるだけの団体ではないけど、そう映ってしまうのも無理はない!しかしここからもたくさんのことを学んでます!

今日から日本商工会議所青年部第37回全国大会「岐阜かかみがはら大会」に参加するために岐阜に向かってます!会員総会に出るかどうか悩みどころですが…とりあえず向かってます!

周りの友達に「青年部って飲んでるだけの団体でしょ」と言われることがとても多いかもしれませんo(^o^)o

飲んでることは多いです色々と目的はありますが、学ぶこともたくさんある団体なんですよ!まぁー確かに飲んでることは多いですがどこの団体だって大抵飲んでますよね(笑)

皆さん!こんにちわ~!岐阜県各務原に初めてきました埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。

名古屋に降り、上尾のメンバーで昼飯を食べに行きました!名古屋コーチンを味わえる「一鳳」さんにお邪魔しました!

ランチコースでしたがなかなか美味しく食べさせていただきました!しかしどうしても極上親子丼も食べたく無理を言って作ってもらいましたが、この親子丼は名古屋コーチンの卵を使っていて卵の味と鶏肉がとてもあっていてとても美味しかったです♪

通常会員総会にオブザーバーで参加させていただきましたが、座る席がなく外にも出られずどうしようか迷ってましたが、なんとあるドアが開いてました(笑)

外に出て日本全国の知り合いに挨拶ができ、こういう大会で仲間に会えるのは本当に楽しいですね!

私は商工会議所青年部は来年で卒業ですが、本当に色々な講師の方々のお話を聞かせてもらいました。私が今学んでいる藤村正宏先生エクスペリエンス・マーケティング、エクスマもこの商工会議所青年部で知ることができました!この団体に入らなかったらもしかしたら藤村先生のエクスマ塾に行こうとも思わなかったかもしれません!

いろんな考えをする方がいるとは思いますが、商工会議所青年部は地元で本当に商売をしていてその地元を愛し、自社業の発展を勉強する場だと思ってます。(本来は少し違いますが…)

また新たな気づきを得て、今宵は楽しみたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です