歳なんて全く関係ない!どれだけ練習するかどうか!
やはり練習が何事も大事!
先日私が色々と学ばせて頂いているコミュニティ、上尾商工会議所青年部の1月定例会に参加してきました。内容は「2018フレッシュあげお最終選考会」!
皆様、こんにちわ!来年度で上尾商工会議所青年部を卒業します、埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です!
「フレッシュあげお」とは1999年に上尾商工会議所青年部が20周年を迎えるにあたり、記念事業として、 上尾商工会議所青年部のPRや上尾の商工業の発展と上尾のイメージアップを市内外にアピールすることを目的として、スタートいたしました。
毎年、応募者の中から3名選出し、1年間様々なイベントで活躍しています。来年で20期目なんですよ!
毎年思うことなのですが、最終選考に残ってアピールする人たちは、ものすごい練習して臨んでくる人とそうでない人と別れますよね!
でもしっかりと練習してくる人のお話は伝わってきますね!ググッと引き込まれてしまいました!英語で歌を披露したり、チアダンスを披露してくれたり、ダンスを披露してくれたりなど皆さんの自己アピールは凄いなぁーと感心させられます。今年も多くの方が応募してきてくれたので、こちらも3名選ぶのに困りました!
2017フレッシュあげおにも特別審査員として参加してもらいました。
私は人前で話すことが、あまり得意ではありませんが、練習することによって少し自信がついてきました。でも練習しないと全くダメなんです(笑)何事も練習無くしては上達しませんよねー!
私もたくさんお花もそうですが、話すことも練習していかないといけないと毎年思わされるいい機会でした!
2018フレッシュあげおに選ばれる3名には本当に我々と一緒に上尾商工会議所青年部のPRと上尾の商工業の発展をアピールもらい、一年間楽しく過ごしてもらいたいと思います。