またエクスマ塾の扉を開けてみました!
全国的に急に寒くなったり太陽があまり出ていない日が続き、花屋の市場にお花が少ない日が続いている今日この頃です。花のモナミはしっかりとお花はありますが、本数はいつもより少なめなので頭を使いながらの営業をしています!
皆さん、こんばんわ!ナマモノ商売は難しいところはあるけど、こんな時が楽しい瞬間だと思っています、埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。
先日の9月13日、14日とエクスマ塾の上位クラス、エヴァンジェリストコース(エヴァ)に参加してきました!「えっ?この間エクスマ塾卒業したじゃん」って思われる方もいるかもしれません(笑)
僕がエクスマ塾エヴァンジェリスト19期⁉︎
今年の1月にエクスマ塾88期ゆとり世代を卒業しました。その最終日の懇親会でエヴァの話で同期で盛り上がり藤村正宏先生に同期が「俺エヴァ行きます!」とか「次のエヴァはいつですか?」などなどみんなが盛り上がって行く中で、自然と「僕も」って完全勢いで言ってしまったことを思い出します(笑)
しかしながら、エヴァ19期の1回目の日が近づくにつれて、本当に勢いで参加してしまったのかと考える日がありました!
エヴァンジェリスト=伝道師
とにかく人前で話すことに苦手意識がある私が、このエヴァ19期に参加して勉強することで何かさらに面白くなるかもって考えるようになりました!そして話すことで伝える楽しさを身につけようと思うようになりました!
とにかくへこたれずにくらいついていこうって!
でも不安と不安しかなかった
初回の合宿はエクスマ塾の時とは違い変な緊張はなく、不安な感じで向かいました!でもエクスマ塾88期の同期やエヴァ19期に参加する仲間とあったら、少し不安が和らぎました!
エヴァ19期の幕が開きました!
ワクワクしたかったけど、やはりドキドキのスタートでした!
藤村先生の講義を聞いた後自己紹介をして、
「はい!これから即興劇=エチュードをやってもらいます。」
周りの仲間の演技力半端ない!と思いながら、2分間やることができました。
そしてグループに分かれて、「はい!明日の10時に演劇をしてもらいます!シナリオを考えてお願いします!楽しみにしてます〜」って!
とにかくみんなで考え、練習して練習して、思ったのことが演劇って面白い!
演劇って面白いって思えたことだけでも、自分の殻を破った感じがしました!…まだ早ぇーよって言われそうですが(笑)
2日目に各グループ発表を終え、他のグループもとっても面白くて観入ってしまいました!
今回一番面白かったのは、
インプロヴィゼーション=Improvisation
準備なしで話をしたり、パフォーマンスをすること!を体験できたのは私自身すごくよかったです!カードを2枚引いてのその書かれている言葉を入れて即興で話すのはうまくできなかったけど、楽しい時間でした!
3年前に聞いた講演だったから鳥肌が立ちました!
今回のエヴァ19期のサポート講師の短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんが我々にお見本として3年前の講演をやってくれました!
実は3年前、僕はこの講演を聞いたことがあって、その時鳥肌がたったのですがまた鳥肌がたってしまいました!1人のファンとして聞き入ってました!
こんな風に話せるようにはならんかもしれないが、頑張ってみますので皆様よろしくおねがします!
仲間に逢うことができるのは1番の財産と思ってます!
僕は本当に仲間に支えられていると思っているので、今回も私を除く11名との出会いに感謝です!
まずはSNSの講師としても活躍中、SMC静岡を運営している、フジこと吉村和彦さん
宮崎県と鹿児島県の県境にあるがまごう庵というそば屋さん、そばっここと蒲生純さん
あの知多牛が食べられる大人気の黒牛の里を経営している、クッロシーこと市野喜啓さん
福井県で建築会社あめりか屋で家づくりのプロで僕より年下だった、シノハラこと篠原秀和さん
大阪でコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 焙煎アーティスト、バイセンこと島規之さん
三重県でカワサキ正規取扱店をしてます今西マシーンテクノ、にんじゃこと今西崇さん
エクスマ塾ではおなじみのはなぶさ旅館、ハイスタ好きな、はなこと花房光宏さん
紅一点、木の家づくり 暮らしの設計士ひまわり工房、インスタグラマー、あずこと東沙織さん
あとはエクスマ88期で同期の
環境を浄化する美容品・健康品を販売している(株)日向、とりちゃんこと鳥辺康則さん
海外を飛び回り、美味しい食べ物を常に食べ、日本の良さを伝えている、のびーこ茶谷信明さん
人生をかえる車屋な金岡石油、野菜ソムリエのカフェの経営、かねやんこと金岡潤さん
そして藤村先生、ゆかりん、ハッピーさん、短パン社長さん、まちゃさん!
とにかく初回終わりましたので、宿題頑張ります!これからよろしくお願いします!