お客様に宣伝してもらえる喜びに感動してしまいました!
今日は上尾商工会議所青年部の委員会があり、何年かぶりに私が委員会の会場やら設営をする幹事になりました。
モナミを利用してくれているお客様からご連絡をさせてもらいました!連休前なのでなかなか委員会をやらせてもらいながらできるお店がありませんでした…
果たして見つかるのか(笑)
皆さん、こんばんわ!!埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。
さて何軒目で見つかるのでしょうか?
何軒かお電話をさせてもらおうと思い着信履歴をみて一軒目の「たべところ絆連」さんに電話したら「あっ!モナミさん!もちろん大丈夫ですよ〜いつもありがとうございます」と快く受け入れてくれました!(…すぐ見つかった!)
私がこういった委員会で利用する時にお店を選ぶときの選び方は!
- 料理が美味しい
- お酒が豊富(まずはウイスキーと日本酒があるかどうか!)
- スタッフが元気
- モナミのお客様
- 私とモナミとSNSで繋がっている
最後のSNSで繋がっているということは最近とても重要視しているかもしれません!
お店の入り口の嬉しい宣伝
そして今日のの委員会の時間に、たべどころ絆 連さんの入り口に入ろうとしたら、なんと嬉しい宣伝がありました!
連さんのスタッフの方がモナミの宣伝をしてくれているではないですか!
ものすごく嬉しくなってしまいました!しかも母の日の宣伝もしれくれてるじゃないですかぁー
こんなことされたらまた利用しちゃいますよね!スタッフの方に「モナミの宣伝ありがとうございます!」と伝えたら、スタッフさんも「気がついてくれましたか」と笑顔でいってくれました。本当にありがとうございます!
連さんもただ単にお料理やお酒だけを提供しているお店ではないと確信させてもらいました。
FacebookやTwitter、ブログなどをお友達にシェアしたりしてくれるだけでとても嬉しいと思いましたが、実際のリアル店舗で宣伝される喜びは計り知れないですね!
私も反省してこれからリアル店舗でもできる発信方法を考えていきたいと思いました!
でもSNSは絡めていってみたいと思います♪
このような些細なサービスがこれからは絶対に必要なことですよね。
委員会中も私は終始、楽しく過ごすことができました!そして懇親会もみんなで楽しく会話もでき、美味しい料理もたくさん出てきて、メンバーも大満足です。
幹事冥利につきます!さて今日はノンアルな感じでしたので、これからスタンド花の回収にいってきます!