皆さんはVMDってご存知ですか?

今日の市場は訳があって早めの切り上げです!朝からワクワクドキドキしております(笑)

皆さん、こんにちわ!昨日はまたまた勉強になるセミナーに参加してきました。いろんなことを学ぶことは楽しいですね!埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。

昨日はエクスマ塾88期の期間サポート講師として教えてくれた、見せ方でリアル店舗の売上をアップさせるVMD(ヴィジュアル・マーチャンダイジング)という分野のコンサルティングをされている藤井雅範(マット)さんのVMD東京セミナーに参加してきました!

なんと私は19時からだと思い、会場が原宿から徒歩12分くらいの場所だったので原宿をブラブラしながら会場に行こうと思って少し早めに行っていました!…がしかし池袋でふと案内をみたら、なんと18時開始………二度見しました(笑)

池袋に17時55分くらいについたので、原宿に15分後…ダッシュで6分くらいかなぁと思いマットにメッセンジャーで連絡入れて、ブラブラも出来ずに会場へまっしぐら!

15分遅れでVMDセミナー会場の「野菜が美味しいLONGING HOUSE 神宮前・原宿店」到着しました。遅れてしまいましたが、早めに出てきてよかったです!

VMDって一体なんなの?

私はVMDってアパレル関係の陳列の1つのやり方と思っていました。藤井雅範(マット)さんがエクスマ塾88期の中で「リアル店舗」という単語が何度も出てきて「リアル店舗」を持っている私としては、何か違った角度から勉強になるのではないかと思っていました。そしたらマットから「VMD東京セミナーやるよ~!」って連絡が入ったので何とか参加することとなりました。

VDM(ヴィジュアル・マーチャンダイジング)とは

マットはVMDとは「お客様に企業理念を表現する活動」といっておられました。企業理念を店前で表現するってなかなか面白いことを言うなぁって感じました。

視覚から伝えるって花屋でどういう風にやろうかとセミナー中に考えてしましました。

またVMDは恋愛にも似ているとも言ってました。

『ハッ!』とする、突然の出会いのハプニング

『アッ!』と気づく、偶然の再会のタイミング

『コレッ!』と選ぶ、お付き合いするフィーリング

なかなか現実にはこんな恋愛があったら物凄い偶然ですが(笑)

また素敵な出会いもありました

細かなVMDについてはモナミで母の日が終わったら実践してみようと思いますので、その時にまた書かせてもらいますね!

今回のセミナーでとても素敵な方々にお会いすることもできました。SNS上で私はなかなかお友達になるのが、まだまだ抵抗があるので、こういったセミナーなどでお知り合いになることは本当にありがたいと思っています。

いつも思っていることですが、どんな場所でもリアルにあってお話しできる楽しさをこれからも大切にしていきたいと思います。

…この考え古いかな(笑)

藤井先生(マット)のセミナーに実践してからまた参加してみようと感じたセミナーでした。ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です