ヨコちゃんはなんか宗教に入ったの?って誉められました!

皆さん、こんばんわ!いろいろなお友達から私のSNSの発信方法が変わったのでいろいろ言われてたくさん見てくれているんだと嬉しくなった、埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。

24日からスタートしたキャラバンも今日熊谷YEGさんを終え、束の間のお休みとなります。さてサッカーの練習も終えお家で一杯飲みながらブログを更新中です(笑)

SNSの発信が変わってきた!

私はFacebookTwitterInstagramの中でFacebookが一番発信していると思います。なのでFacebookのことを書かせてもらいます。

…TwitterもInstagramも頑張っている途中です(笑)

先日、多くの方々にFacebookの発信がかわってきたよね!と言われました。私はあまり変えていないつもりですが、藤村正宏先生が提唱している、「モノ」ではなく、「体験」を売るエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)に出会ってからは少しずつ変わってきたのかなって思います。

私の1番最初の自分で上げたFacebookの投稿は、

最初からお酒の投稿でした!変わってないでしょ(笑)

エクスマとの出会い

1番最初のきっかけは、2013年3月15日の埼玉県商工会議所青年部連合会でのヤングリーダー研修会本庄大会での藤村正宏(スコット)先生との出会いで衝撃を受けたのがきっかけでした!

 

 

 

 

 

↑前にも書いたけど俺痩せてるな!!

何が衝撃だったかというと、藤村先生の恰好がジーンズだったということが1番の衝撃でした(笑)今までの講師の方はスーツでの講演だったので、率直に「この人面白い」というのがのめり込んだ理由の1つです!

それから個を出していく発信に変わっていったことはいまでも覚えています。

なんとなくですが、私のやりたい事や私の失敗談なども周りの方の御助けもありますが、発信できてきたような気がします。そして何回かエクスマのセミナーを受けていきました!

圧倒的に危機感を持って参加したエクスマ塾でさらに発信していくことに!

そしてエクスマで変わってきたのだからとことんエクスマにハマってみようと思いエクスマ塾88期に申し込みしてみました。

ここでのエクスマ塾をきっかけにいろいろなことを言われるようになりました。でも発信の内容や個を出す事が多くなってきてSNSに投稿する回数が増えてきたのは事実です(笑)…でも私自身は会ってみると全く変わっていないという感じです!

ヨコちゃんは宗教にはいちゃったの?って言われるようになった(笑)

私の投稿が変わってきたことを多くのお友達が見てくれるようになりました。本当にありがたいことです!

投稿の内容が何か伝わってくるようになったとか、宗教にでも入ったのか?とか言われますが、私自身は全く変わっていませんし、モナミのファンやヨコちゃんのファンが一人でも多く共感してくれたらいいと思って発信しています。宗教に入ったとかスゲぇー嬉しかったです(笑)

花屋のこれから、私のこれからに楽しみを加えて日々発展していきたいと思いますので、皆様よろしくお願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です