皆さん!うなぎはお好きですか?
なんでうなぎを食べるとパワーが出るんだろうか?と急に思ってしまいました。私は自分が好きなので自然とパワーが漲るものなんだと思っていました。ちなみに今でも思っております(笑)私はきっと美味しい食べ物でパワーを吸収しているのかなって思ってます!
皆さん、こんにちわ!毎日鰻を食べてもいいと思っていますがお財布の中身が続かない、埼玉県上尾市で花のモナミ・花のフルールという花屋で贈る方も贈られる方も喜んでもらえるお花をご提供しているヨコちゃんこと横山泰史(よこやまひろし)です。
昨日は平成30年度埼玉県商工会議所青年部連合会、交流・研修委員会合同開催をさいたま市にあります明治30年創業の100年続いている「かのうや」さんで開催されました。平成30年の委員会を明治30年創業の「かのうや」さんでやるって委員会さんの粋な計らいだったのですかね~!
総勢50名くらいの委員会でしたので貸切にしてもらいました。私は参加対象ではないのですが1回目の記念すべき委員会なので参加しましたが、私が県連の委員長を務めさせていただいた頃と同じくらい活発な意見が出ていたらしく、今年度の委員会も楽しく進んでいくことが分かりました。
1日も早く委員会の皆様のお名前とお顔を覚えないといけませんね!
委員会が終わり懇親会に進み、皆さん和気藹藹とお食事も進んで〆のうな重のお時間になったときに「かのうや」さんのスタッフさんからお土産で持ち帰るか、食べて帰るかを聞かれました。私は少し悩んだのですが、きちんとアツアツのうな重を食べていくことにしました。
なぜ?悩んだかというとお土産として持ち帰れるということは、うな重が冷めても自信がるんだなぁと思ったからです!おにぎりとかもいいお米を使っていると冷めてもめちゃめちゃ美味しいですよねー!なのでお土産のうな重も食べてみたいと思ってしましました!(今度はお持ち帰りしましね!)
実際にうなぎには精力増強に必要な栄養素が豊富に含まれているので、昔から愛されてきた食材だったのでしょうね!うなぎには主な成分として、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンEがあります。
ビタミンAは疲労回復、ビタミンBは食欲の活性化、ビタミンEには血液をサラサラにする効果があるのです。(私は栄養士ではないので、このくらいしか知りませんが…)
なんとなく皆さん、うなぎが食べたくなってきませんかぁ~!少なくとも私のおなかはギュルル~となっております。